今日の千葉県はあいにくの雨だったのですが、
お友達と千葉県八千代市にある京成バラ園に行って来ました
5月10日(金)から6月16日(日)の間『ローズフェスティバル』を開催してます

ところが午前中は雷や雨の勢いが強く、残念ながら綺麗な写真を
撮れる状態ではありませんでした
仕方がないので、お蔵入りしていた2011年春の京成バラ園に
行った時の写真を載せる事にしました
この時は、一人バラ園だったのですが、主人と同じくバラの花に
興味がない方はこちらの京成バラ園訪問ブログをご覧下さい
(途中から、ちょっと面白くなります)
ちょうど、この時もローズフェスティバル開催中で

日本のバラ界をリードする著名なロザリアン(バラ愛好家)と
共にローズガーデンを巡るガイドツアー。
漢字が違いますが、同じたけうちさんに好感

開始時間まで園内を散策しました





ウィミィと言う品種。

ジャスミーナと言う品種。

入園料を払っていれば、ツアー代金は無料です。

平日にもかかわらず、結構な人が集まって来ました。

るると言う品種。


時折、止まっては丁寧な説明があり

桃香と言う品種。

ブルーバユーと言う品種。

ジョージベストと言う品種。

ディズニー好きの人にはちょっと良い空間かも




そして、ローマバラ国際コンクールで金賞受賞と言う快挙と成し遂げた
その名も『快挙(かいきょ)』


明日からは良い天気が続くそうです

(有)A HAPPY DOG LIFE
JUGEMテーマ:京成バラ園
お友達と千葉県八千代市にある京成バラ園に行って来ました

5月10日(金)から6月16日(日)の間『ローズフェスティバル』を開催してます

ところが午前中は雷や雨の勢いが強く、残念ながら綺麗な写真を
撮れる状態ではありませんでした

仕方がないので、お蔵入りしていた2011年春の京成バラ園に
行った時の写真を載せる事にしました

この時は、一人バラ園だったのですが、主人と同じくバラの花に
興味がない方はこちらの京成バラ園訪問ブログをご覧下さい

(途中から、ちょっと面白くなります)
ちょうど、この時もローズフェスティバル開催中で


日本のバラ界をリードする著名なロザリアン(バラ愛好家)と
共にローズガーデンを巡るガイドツアー。
漢字が違いますが、同じたけうちさんに好感


開始時間まで園内を散策しました





ウィミィと言う品種。

ジャスミーナと言う品種。

入園料を払っていれば、ツアー代金は無料です。

平日にもかかわらず、結構な人が集まって来ました。

るると言う品種。


時折、止まっては丁寧な説明があり

桃香と言う品種。

ブルーバユーと言う品種。

ジョージベストと言う品種。

ディズニー好きの人にはちょっと良い空間かも





そして、ローマバラ国際コンクールで金賞受賞と言う快挙と成し遂げた
その名も『快挙(かいきょ)』



明日からは良い天気が続くそうです



JUGEMテーマ:京成バラ園