竹内家の恒例行事となっている伊豆の河津桜
去年に引き続き、今年も見に行って来ました
今年は静岡県沼津市経由と言う事だったのですが、後ろの座席で目が覚めたら
沼津市に到着していました

去年と同様に今年は開花が遅れていて、私達が行った時は5分咲き位



菜の花もちょっと少なめでした

おっと主役は河津桜です

開花が遅れていて平日と言う事もあって、見に来ている人はまばら。

桜が咲いていない木もありましたが、

満開に近い木もあって良かったです。

柑橘系もたわわに実ってました

河津桜の原木を見て

脇道に入り

綺麗に咲いている梅の花を見つけました


河川敷にいたミニチュアダックス2頭。

人ごみの中、ドッグカートに乗って移動しているミニチュアダックス2頭。

足湯脇のベンチで休憩中のヨークシャテリア3頭。

本家本元のカートに乗るトイプードル

ちょっと、いつもの足湯で休憩

前から気になっていた峰温泉大噴湯公園へ行ってみました。徒歩3分。

毎時30分に噴湯すると言う事で、しばらく待っていました。

ゆるキャラのフントー君。

あったかベンチ

そして、大噴湯

この後、こちら側に雨のように水滴が降って来ました
こちらにも足湯がありました。

きちんと循環しているのか、お湯がとても綺麗でした

マテ状態の黒ラブ

飼い主さんにおねだりしているシーズー

何撮っているだよ
と言わんばかりの顔

主人は写真を撮る前に飼い主さんに断りを入れています
噴湯公園からの帰り、地元の魚屋さんで干物を買いました。
お土産屋さんよりも安かったです
車の中で寝ている体勢が悪かったのか、旅疲れなのか年なのか・・・
今年は軽く腰を痛めました

数年前にトイプードルをお渡ししたお客様で、静岡県伊東市でペンションを
経営されているペンションマーフィ
ペットOK、1日4組のお客様様限定でおもてなしをされています。
(有)A HAPPY DOG LIFE
JUGEMテーマ:河津桜(伊豆)

去年に引き続き、今年も見に行って来ました

今年は静岡県沼津市経由と言う事だったのですが、後ろの座席で目が覚めたら
沼津市に到着していました


去年と同様に今年は開花が遅れていて、私達が行った時は5分咲き位



菜の花もちょっと少なめでした


おっと主役は河津桜です


開花が遅れていて平日と言う事もあって、見に来ている人はまばら。

桜が咲いていない木もありましたが、

満開に近い木もあって良かったです。

柑橘系もたわわに実ってました


河津桜の原木を見て

脇道に入り

綺麗に咲いている梅の花を見つけました



河川敷にいたミニチュアダックス2頭。

人ごみの中、ドッグカートに乗って移動しているミニチュアダックス2頭。

足湯脇のベンチで休憩中のヨークシャテリア3頭。

本家本元のカートに乗るトイプードル


ちょっと、いつもの足湯で休憩


前から気になっていた峰温泉大噴湯公園へ行ってみました。徒歩3分。

毎時30分に噴湯すると言う事で、しばらく待っていました。

ゆるキャラのフントー君。

あったかベンチ


そして、大噴湯


この後、こちら側に雨のように水滴が降って来ました

こちらにも足湯がありました。

きちんと循環しているのか、お湯がとても綺麗でした


マテ状態の黒ラブ


飼い主さんにおねだりしているシーズー


何撮っているだよ



主人は写真を撮る前に飼い主さんに断りを入れています

噴湯公園からの帰り、地元の魚屋さんで干物を買いました。
お土産屋さんよりも安かったです

車の中で寝ている体勢が悪かったのか、旅疲れなのか年なのか・・・
今年は軽く腰を痛めました


数年前にトイプードルをお渡ししたお客様で、静岡県伊東市でペンションを
経営されているペンションマーフィ

ペットOK、1日4組のお客様様限定でおもてなしをされています。

JUGEMテーマ:河津桜(伊豆)