前半の続きです。
3日目の午前中は、宿泊したホテルからすぐの名古屋城に行きましたが
あいにくの雨降りで、改修中だったので10分で撤収。
主人任せで雨降りでも大丈夫な屋内施設を検索。
繊維機械館と自動車館に分かれていて、結構楽しめました
その後、JR東海のリニア鉄道館へ。
近未来のリニアを体感出来たり、昔の車両が展示されたりしています。
時間に余裕を持ってセントレア空港へ向かう事にしました。
空港近くのかねふくめんたいパークに寄りました。
明太子の試食が出来ます
飲み物がタダでした
なぜ、この場所に工場があるかお店の人に聞いてみました。
元は茨城県の大洗と言う所に工場があったのですが、
震災で施設がダメになってしまい、こちらに移転したそうです。
今はもう開業していますが、コストコが建設中でした。
途中、色々と寄り道したのですが、それでも早めに空港に到着
愛知県にお住まいの方には有名なお店だと思いますが
実はこの名古屋の旅で、私がかなり楽しみにしていた
えびせんべいの里セントレア空港店。安くて美味しいお煎餅が沢山。
試食も自由に出来て、試食でお腹がいっぱいになるほどです
20時50分の飛行機で名古屋を出発しました
初めての名古屋の旅でしたが、2日目の夜に居酒屋に行って
手羽先や味噌カツ食べたり、お土産にういろう買ったり、
かなり名古屋を満喫する事が出来ました
これもジェットスターさんの企業努力とプロモーションのお陰だと
思いますが、最近は知名度と定時運行率が上がり、お得なチケットの
思いますが、最近は知名度と定時運行率が上がり、お得なチケットの
争奪がかなり厳しくなったようです
JUGEMテーマ:LCCでお安く飛行機乗っちゃいました