埼玉県川口市にお住いのご家族に引き取られました。名前は銀太君。
飼い主さんは昼間留守にする時間が長いので、犬を飼う事が不安に感じていました。
飼い始めでつまずかない様に、良い意味でのストレスを子犬に経験させて
食事や排泄等、管理をしてお渡しをしています。
埼玉県川口市にお住いのご家族に引き取られました。名前は銀太君。
飼い主さんは昼間留守にする時間が長いので、犬を飼う事が不安に感じていました。
飼い始めでつまずかない様に、良い意味でのストレスを子犬に経験させて
食事や排泄等、管理をしてお渡しをしています。
東京都中央区にお住いのご夫婦に引き取られました。名前はおこげ君
飼い主さんは新婚かつ共働きで、実家で犬を飼っていた事があるものの
犬を飼育することに不安が多かったのですが、見学に来られて
留守番させる事が可哀想なのではなく、留守番出来ない犬にする事が可哀想なんですよ
と言う主人の言葉をご理解頂いて、子犬を決めて頂きました。
もちろん、お渡し前には1頭で寝られるだけではなく、他の子犬と遊べたり
様々な音に怖がらない様に慣らせて管理してからのお渡しでした。
2015年8月に空輸で引き取られた沖縄県のトイプードルロコ君
先月1歳のお誕生日を迎えました。
ご夫婦二人とも犬と一緒に暮らすのは初めてで色々あったようですが
ロコ君を迎えてから、忙しいですが二人とも笑顔が増えたようで
とてもやんちゃな子でバタバタ走り回っていて、とっても可愛くてロコがいない暮らしはもう考えられないくらいそうです。
犬を飼う事に乗り気じゃなかったご主人様も、ロコがとっても可愛いらしく赤ちゃん言葉が出たりしてるとの事です。