こんにちは!鈴木・櫻井です
今日トリミングしたわんこ
トイプードルのマシュー君
本日もハーブ歯磨きと自然流シャンプー&トリートメントをご利用頂きました!
トリミング後
体5ミリで四肢は細めの筒状です
お顔はスッキリカットしました
尾バリで尾先はポンポンです
お耳は表面13ミリで、フチに沿って丸くカットしました
オプションをお選び頂いた子に帽子を被った写真をお撮りします
本日早朝サッカー日本代表の試合がありました。
日本代表見事に勝ちました
いつもトリマーブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます、竹内です。
本日、トリマーお休みです。不定期でトリミング中の動画を撮っています。
6月10日にご利用頂いたトイプードルのマシュー君。
マシュー君は2月から休職中の三谷が前にいたお店からのお客様です。
この日の担当トリマーは増子。
三谷の休職を埋めるように仕事に入ってもらい、パートから社員になる予定でしたが、微熱や体調不良が続き今月いっぱいで退職となりました。来月で当社7年目になる所でしたが、長く貢献してもらいました。
オプションのハーブ歯磨きです。口に入れても大丈夫なオーガニック素材です。
オプションの自然流シャンプーにクレンジングシャンプー(ドッグバス右奥)を混ぜています。こうする事で汚れを落とすだけではなく、毛の乾きや仕上がりも違ってきます。
スポンジで泡立てて、優しく洗います。
動画を見ると丁寧に洗っているのがよく分かると思います。
泡が残らないように綺麗に洗い流します。
先に大まかにバリカンで毛を刈っていますが、素早く毛を伸ばしながら乾かします。
9時半頃お預かりして、ここまで1時間程です。トイプードルの基本色のホワイトやブラックは毛の巻きが強く毛量が多いので、レッドに比べて時間がかかります。
指で毛の根元がしっかり乾いているか確認しながらの作業です。
刃がカーブしているハサミです。
ブラシで毛を伸ばし、またハサミを変えて、綺麗に仕上げていきます。
耳の淵はまた違うハサミを使います。
そしてまた違うハサミを使って、尻尾の仕上げです。
担当だったトリマーの三谷がいないにも関わらず、いつも遠方からありがとうございます。
こうやって見ると、トリミング前後の写真を撮って、必ずブログ・Instagramにも載せて、ついでに背景や被り物を毎月変えて、動画まで撮るようになって正直面倒臭いと思います
トリマーじゃないから考え付くアイデアだけど、トリマーじゃないからトリマーがいない時のバックアップが出来ないと言う問題点があります。