千葉県など首都圏では、2月1日の夜から雪が降りましたが
ベッドに入って『玄関に鉢植えを出したままだ・・・』と気が付き、呟いたら
主人がすぐに入れに行ってくれました
2月3日~2月5日が出産予定日のトイプードルのレッド
産気付いているのに主人が気付き
1月30日の深夜1時頃、1頭目の子犬が産まれました
1頭目はレッドのメスでした
そう言えば、お正月、このCMがたくさん流れてましたね
お正月から1ヶ月経っていますが、お正月がもっと前のような感じがします。
動物病院だと、へその緒をカンシで止めてしまうのですが
主人はカンシの重さで、へその緒が引っ張られてしまうのを嫌って
出産時にはカンシは使いません。
1頭目が産まれて、通常30分から2時間位で産まれるのですが
2時間過ぎても産まれず、主人はそのまま1時間ほどうたた寝
主人は足が痺れて目が覚めて
犬も主人が起きるのを待っていたかのように
10分後に2頭目の子犬が産まれました
2頭目もレッドのメスでした
2頭目が産まれて15分後には、3頭目の子犬が産まれました
3頭目はレッドのオスでした
出産前のレントゲンでは、骨盤の広さよりも
胎児が大きいのではないかと見られていたのですが
出て来れなくて難産という事もなかったそうで
出産予定日より5日も早いのですが、初日から母乳が出てくれて
念のため、初日に哺乳をしただけで、順調に育っています
(有)A HAPPY DOG LIFE
JUGEMテーマ:犬の出産
ベッドに入って『玄関に鉢植えを出したままだ・・・』と気が付き、呟いたら
主人がすぐに入れに行ってくれました
2月3日~2月5日が出産予定日のトイプードルのレッド
産気付いているのに主人が気付き
1月30日の深夜1時頃、1頭目の子犬が産まれました
1頭目はレッドのメスでした
そう言えば、お正月、このCMがたくさん流れてましたね
お正月から1ヶ月経っていますが、お正月がもっと前のような感じがします。
動物病院だと、へその緒をカンシで止めてしまうのですが
主人はカンシの重さで、へその緒が引っ張られてしまうのを嫌って
出産時にはカンシは使いません。
1頭目が産まれて、通常30分から2時間位で産まれるのですが
2時間過ぎても産まれず、主人はそのまま1時間ほどうたた寝
主人は足が痺れて目が覚めて
犬も主人が起きるのを待っていたかのように
10分後に2頭目の子犬が産まれました
2頭目もレッドのメスでした
2頭目が産まれて15分後には、3頭目の子犬が産まれました
3頭目はレッドのオスでした
出産前のレントゲンでは、骨盤の広さよりも
胎児が大きいのではないかと見られていたのですが
出て来れなくて難産という事もなかったそうで
出産予定日より5日も早いのですが、初日から母乳が出てくれて
念のため、初日に哺乳をしただけで、順調に育っています
(有)A HAPPY DOG LIFE
JUGEMテーマ:犬の出産