11月23日~出産予定だったトイプードルのレッド

11月24日、主人の誕生日、21時頃から陣痛が始まり
飼い主・父犬(アメリカンチャンピオン:ハッピー
)・子犬の誕生日が
みな同じと言う奇跡に期待
したけど、24日中に産まれず
日付が変わり、強い陣痛が来ているのに、なかなか産まれて来なくて
その前に、妊娠していたトイプードルのシルバーのお産
胎児がお腹の中で育ち過ぎてしまい、出て来れず、
帝王切開したのですが、残念ながら助からなかった事があったので
もしかして、また帝王切開
と思ったら、25日、明け方
5時に1頭目が出産

2頭目が5時45分に出産

2頭ともレッドのオスでした


最初の予定日より遅く産まれた割には、
産後母乳が出なかったので哺乳
をしたりして
出産をした25日の夕方位から、少し母乳が出てくるようになり
2日目、子犬の体重は減る事無く、育ちました
ちょっと、写真がピンボケなのですが、
子犬の本能と言うのが、本当に凄いと感じてしまう写真の記録です
母犬が疲れたのか、ひっくり返ってしまったのですが

子犬は乳首のある所を目指して、登り始め


生後3日にも関わらず、よじ登り

乳首を見つけ

母乳を吸っています

(有)A HAPPY DOG LIFE
JUGEMテーマ:犬の出産

11月24日、主人の誕生日、21時頃から陣痛が始まり
飼い主・父犬(アメリカンチャンピオン:ハッピー

みな同じと言う奇跡に期待

したけど、24日中に産まれず

日付が変わり、強い陣痛が来ているのに、なかなか産まれて来なくて

その前に、妊娠していたトイプードルのシルバーのお産
胎児がお腹の中で育ち過ぎてしまい、出て来れず、
帝王切開したのですが、残念ながら助からなかった事があったので
もしかして、また帝王切開

と思ったら、25日、明け方



2頭目が5時45分に出産


2頭ともレッドのオスでした



最初の予定日より遅く産まれた割には、
産後母乳が出なかったので哺乳

出産をした25日の夕方位から、少し母乳が出てくるようになり
2日目、子犬の体重は減る事無く、育ちました

ちょっと、写真がピンボケなのですが、
子犬の本能と言うのが、本当に凄いと感じてしまう写真の記録です

母犬が疲れたのか、ひっくり返ってしまったのですが

子犬は乳首のある所を目指して、登り始め



生後3日にも関わらず、よじ登り


乳首を見つけ


母乳を吸っています


(有)A HAPPY DOG LIFE
JUGEMテーマ:犬の出産