いつもブリーダーブログをご覧頂きましてありがとうございます。
(有)A HAPPY DOG LIFEの竹内大二です。
先日、多分24回目の訪韓をしました(22回目withバニラエア)
7月にも訪韓したのですが、その話はブログネタがない時にでも。
トイプードル2頭を成田から韓国釜山へと連れて行きました。
輸出するための検疫手続きの書類提出とマイクロチップ装着は
事前に済ませています。空港に着いて事務所で健康診断を含む
犬の輸出&検疫の手続きをします。
ORIGINALは相手国の検疫官に渡し、COPYは相手ブリーダーへ渡します。
犬だけ貨物として送るよりは、一緒に行く方が手続きが楽になり
運搬費用も安く済んだりします。犬の貨物としての支払いは
旅客とは別のカウンターで行った後、飛行機チケットをもらえます。
手続き終了後、自動化ゲート利用登録をしようと思ったのですが
カウンターを訪れたのは、17時15分程・・・
受付時間が終わってました。
カードラウンジで時間を潰すも、柿ピーにハマッテしまい
出発時間の40分前にお土産を免税店で購入(30分前までにはゲートへ)
JALだから、てっきり本館ターミナルかと思いきや
(搭乗ゲート番号から嫌な予感はしていたのですが)
小走りで動く歩道を移動して、やや遅れてサテライトターミナル。
カードラウンジでもらったアロハストリート。
機内でイメトレのハワイ(笑)。飛行機が小型のせいかほぼ満席。
機内食。ビールは銘柄を選べるので、サントリーのプレミアムモルツ。
なすび亭は東京都渋谷区恵比寿にある日本料理のお店です。
(有)A HAPPY DOG LIFEの竹内大二です。
先日、多分24回目の訪韓をしました(22回目withバニラエア)
7月にも訪韓したのですが、その話はブログネタがない時にでも。
トイプードル2頭を成田から韓国釜山へと連れて行きました。
輸出するための検疫手続きの書類提出とマイクロチップ装着は
事前に済ませています。空港に着いて事務所で健康診断を含む
犬の輸出&検疫の手続きをします。
ORIGINALは相手国の検疫官に渡し、COPYは相手ブリーダーへ渡します。
犬だけ貨物として送るよりは、一緒に行く方が手続きが楽になり
運搬費用も安く済んだりします。犬の貨物としての支払いは
旅客とは別のカウンターで行った後、飛行機チケットをもらえます。
手続き終了後、自動化ゲート利用登録をしようと思ったのですが
カウンターを訪れたのは、17時15分程・・・
受付時間が終わってました。
カードラウンジで時間を潰すも、柿ピーにハマッテしまい
出発時間の40分前にお土産を免税店で購入(30分前までにはゲートへ)
JALだから、てっきり本館ターミナルかと思いきや
(搭乗ゲート番号から嫌な予感はしていたのですが)
小走りで動く歩道を移動して、やや遅れてサテライトターミナル。
カードラウンジでもらったアロハストリート。
機内でイメトレのハワイ(笑)。飛行機が小型のせいかほぼ満席。
機内食。ビールは銘柄を選べるので、サントリーのプレミアムモルツ。
なすび亭は東京都渋谷区恵比寿にある日本料理のお店です。
うっかり”なすび”で検索すると、こんな事に
気分良く、定刻通り21時前に釜山金海(キメ)空港に到着した所
今までの海外旅行で3番目に衝撃的な事が起こりました!!
なぜこのタイミングで!!(下の写真を使ったブログ記事)
(吉田栄作オフィシャルブログ)
何が起きたかと言うと・・・
続く
せっかくなので、自分の記憶に残る海外旅行での出来事
第二位
韓国仁川空港で麻薬犬に執拗に嗅がれ誤認連行される
第一位発表の前に、くだらない番外編
ソウル近郊の電車内にて、ゲイに歓ゲイされる
『アイアムゲイ!』 ( ̄з ̄)←ホントにこんな顔
そして、第一位。
1997年。初飛行機が初海外で一人旅。
ニューヨークへUSオープン、テニスの試合を見に行ったら
(ツアーじゃないので、観戦チケットは当日出たとこ勝負のダフ屋買い。
日本と違って地下鉄内やステジアム外で堂々とチケット売ってました)
4日目の観戦、ダフ屋から奮発して18000円位で買ったチケットが
誰かが不正に売却したVIPルーム(飲み放題食い放題)のチケットで。
親しい人達の集まりの中、非常に気まずい雰囲気の中バルコニーで観戦。
2試合目の途中で『部屋から出て行ってくれ』と追い出され、
代わりに用意されたチケットがコートサイド前から2列目。
大手旅行代理店のツアーでオプションで頼むと10万~15万円位の場所。
錦織圭のUSオープン準優勝よりある意味スゴクないですか!?(笑)
自由の女神は見に行かず。ここまでの流れだけでも胸いっぱいなのに
帰国の日、飛行機整備で3時間待ち→乗務員の拘束時間切れました
→飛行機飛ばず→残業しとけや!!!→客キレる→ホテルに泊まれ
気分良く、定刻通り21時前に釜山金海(キメ)空港に到着した所
今までの海外旅行で3番目に衝撃的な事が起こりました!!
なぜこのタイミングで!!(下の写真を使ったブログ記事)
(吉田栄作オフィシャルブログ)
何が起きたかと言うと・・・
続く
せっかくなので、自分の記憶に残る海外旅行での出来事
第二位
韓国仁川空港で麻薬犬に執拗に嗅がれ誤認連行される
第一位発表の前に、くだらない番外編
ソウル近郊の電車内にて、ゲイに歓ゲイされる
『アイアムゲイ!』 ( ̄з ̄)←ホントにこんな顔
そして、第一位。
1997年。初飛行機が初海外で一人旅。
ニューヨークへUSオープン、テニスの試合を見に行ったら
(ツアーじゃないので、観戦チケットは当日出たとこ勝負のダフ屋買い。
日本と違って地下鉄内やステジアム外で堂々とチケット売ってました)
4日目の観戦、ダフ屋から奮発して18000円位で買ったチケットが
誰かが不正に売却したVIPルーム(飲み放題食い放題)のチケットで。
親しい人達の集まりの中、非常に気まずい雰囲気の中バルコニーで観戦。
2試合目の途中で『部屋から出て行ってくれ』と追い出され、
代わりに用意されたチケットがコートサイド前から2列目。
大手旅行代理店のツアーでオプションで頼むと10万~15万円位の場所。
錦織圭のUSオープン準優勝よりある意味スゴクないですか!?(笑)
自由の女神は見に行かず。ここまでの流れだけでも胸いっぱいなのに
帰国の日、飛行機整備で3時間待ち→乗務員の拘束時間切れました
→飛行機飛ばず→残業しとけや!!!→客キレる→ホテルに泊まれ
非常事態の高揚感から個人旅行していた男3女3人のグループが出来
そのうちの一組が帰国後付き合い始めて、その後なんと結婚。
ちなみに結婚した子を含む2人の女の子に声かけたの僕なんですが
何にもなかったです(笑) 脚色一切ない実話の旅行記です。
第三位は明日のブログで・・・・・多分。
(有)A HAPPY DOG LIFE 竹内大二
そのうちの一組が帰国後付き合い始めて、その後なんと結婚。
ちなみに結婚した子を含む2人の女の子に声かけたの僕なんですが
何にもなかったです(笑) 脚色一切ない実話の旅行記です。
第三位は明日のブログで・・・・・多分。
(有)A HAPPY DOG LIFE 竹内大二
JUGEMテーマ:犬の検疫・輸出入の手続き