(有)A HAPPY DOG LIFEの竹内大二です。
いつもブリーダーブログをご覧頂きましてありがとうございます。
11月の終わりに、知人から頼まれたカニンヘンダックス2頭を連れて
成田空港から韓国釜山金海空港へ行きました。
その前に、名古屋のお客様にトイプードル2頭の空輸のため
いつもブリーダーブログをご覧頂きましてありがとうございます。
11月の終わりに、知人から頼まれたカニンヘンダックス2頭を連れて
成田空港から韓国釜山金海空港へ行きました。
その前に、名古屋のお客様にトイプードル2頭の空輸のため
国内線貨物で手続きをしました。同じ日で幸いでした。
昔から成田~名古屋間で飛行機が飛んでいます。
成田空港はすでにクリスマスモード。
玄関から入りこちらが表かと思ったら
国際線出発フロアの玄関口を正面に見たのが表でした。
検疫の事は前回のブログに書いてあるので省略。
たまに検索で”海外へ犬を連れて行く”等でヒットしているので
検索で訪れた方は前回のブログをご覧下さい。
前回、自動化ゲート利用登録が間に合わなかったリベンジ!
自動化ゲートって何?って方はこちら(法務省のサイト)
必要事項を記入して、あっという間にリベンジ登録完了。
出発まで時間があったので、カードラウンジで柿ピータイム
前回は出国手続きに並んでいる人は少なかったのですが
今回はこんなに行列が! ナ~ウゲッターチャンス!ニン
しかも自動化ゲートはガラガラ。早速登録の恩恵を享受(笑)
海外旅行に行く方は、ぜひご登録してお出掛け下さい。
パスポートに出国のスタンプの捺印を希望する方には、
ゲートを通過した後に、事務所or自動化ゲート対応の事務員に
依頼すればスタンプを押してくれますよと説明を受け、
『夏休みのラジオ体操に参加する小学生みたいな
喜びを頼む人なんて・・・』
ちょっとラジオ体操聞きたくなっちゃった方はこちら
この日の便はターミナルからバスに乗って飛行機に搭乗。
LCCじゃなくてJALなのに何か損した気分・・・
今年の大人の事情・・・
ブログをずっとご覧になっている方には分かるはず(笑)
幸せ三昧とは広尾にある和食のお店の事です。
釜山南浦洞BIFF広場のイルミネーション。
LEDの研究でノーベル賞を受賞された偉大な御三方には感謝ですね。
泊まったホテルは4回目の宿泊、毎度おなじみホテルノア。
昔から成田~名古屋間で飛行機が飛んでいます。
成田空港はすでにクリスマスモード。
玄関から入りこちらが表かと思ったら
国際線出発フロアの玄関口を正面に見たのが表でした。
検疫の事は前回のブログに書いてあるので省略。
たまに検索で”海外へ犬を連れて行く”等でヒットしているので
検索で訪れた方は前回のブログをご覧下さい。
前回、自動化ゲート利用登録が間に合わなかったリベンジ!
自動化ゲートって何?って方はこちら(法務省のサイト)
必要事項を記入して、あっという間に
出発まで時間があったので、カードラウンジで柿ピータイム
前回は出国手続きに並んでいる人は少なかったのですが
今回はこんなに行列が! ナ~ウゲッターチャンス!ニン
しかも自動化ゲートはガラガラ。早速登録の恩恵を享受(笑)
海外旅行に行く方は、ぜひご登録してお出掛け下さい。
パスポートに出国のスタンプの捺印を希望する方には、
ゲートを通過した後に、事務所or自動化ゲート対応の事務員に
依頼すればスタンプを押してくれますよと説明を受け、
『夏休みのラジオ体操に参加する小学生みたいな
喜びを頼む人なんて・・・』
ちょっとラジオ体操聞きたくなっちゃった方はこちら
この日の便はターミナルからバスに乗って飛行機に搭乗。
LCCじゃなくてJALなのに何か損した気分・・・
今年の大人の事情・・・
ブログをずっとご覧になっている方には分かるはず(笑)
幸せ三昧とは広尾にある和食のお店の事です。
釜山南浦洞BIFF広場のイルミネーション。
LEDの研究でノーベル賞を受賞された偉大な御三方には感謝ですね。
泊まったホテルは4回目の宿泊、毎度おなじみホテルノア。
ホテルの方にも顔を覚えられてます。
毎回片言のハングル語を喋っています。
たまに発音悪く通じなくて訂正される事も(笑)
シングルベッドの部屋だとバスタブがないので、
ダブルベッドの部屋にしました。1人でも利用OKです。
二日目は地下鉄に乗り、知人ブリーダーと待ち合わせ。
食事をご馳走になった後、ドッグカフェへ。
子犬販売はなく、グッズとカフェだけのお店です。
しつけをされたスタンダードプードルもいたのですが
知人曰く、日本のドッグカフェと違って無法地帯らしく・・・
おいおいおい!
室内無理です。寒かったけど外へ避難
2014年11月末現在、チャガルチ市場のリムジンバス時刻表
今回は搭乗手続きに長蛇の列
金海(釜山)空港では預けたスーツケース内に違反物がなければ
スーツケースが通過するので、モニターでチェックしてから
移動して下さいとなっています。
釜山から成田に向かう機内食。
とかみは銀座にあるお鮨のお店です。
飛行機から降りてバスに乗ってターミナルへ。
食べ物系のお話は、そのうちに(苦笑)
(有)A HAPPY DOG LIFE 竹内大二
JUGEMテーマ:犬の検疫・輸出入の手続き
毎回片言のハングル語を喋っています。
たまに発音悪く通じなくて訂正される事も(笑)
シングルベッドの部屋だとバスタブがないので、
ダブルベッドの部屋にしました。1人でも利用OKです。
二日目は地下鉄に乗り、知人ブリーダーと待ち合わせ。
食事をご馳走になった後、ドッグカフェへ。
子犬販売はなく、グッズとカフェだけのお店です。
しつけをされたスタンダードプードルもいたのですが
知人曰く、日本のドッグカフェと違って無法地帯らしく・・・
おいおいおい!
室内無理です。寒かったけど外へ避難
2014年11月末現在、チャガルチ市場のリムジンバス時刻表
今回は搭乗手続きに長蛇の列
金海(釜山)空港では預けたスーツケース内に違反物がなければ
スーツケースが通過するので、モニターでチェックしてから
移動して下さいとなっています。
釜山から成田に向かう機内食。
とかみは銀座にあるお鮨のお店です。
飛行機から降りてバスに乗ってターミナルへ。
食べ物系のお話は、そのうちに(苦笑)
(有)A HAPPY DOG LIFE 竹内大二
JUGEMテーマ:犬の検疫・輸出入の手続き