ウェルシュコーギーの子犬、トライカラー、レッド&ホワイトオスメス

生後1ヶ月ほどのウェルシュコーギーの子犬です

トライカラー(白黒茶)の子犬オスメス
上の子犬はまだ片耳しか立っていません
ウェルシュコーギートライカラーの子犬オス画像
ウェルシュコーギートライカラーの子犬メス画像

レッド&ホワイトの子犬オスメスです
ウェルシュコーギーレッド&ホワイトの子犬メス画像
ウェルシュコーギーレッド&ホワイトの子犬オス画像

先日、沖縄では梅雨明けしたとの報道がありましたが、
関東、千葉県では少し前まは雨が降らずに梅雨らしくない
天気でしたが、今は梅雨真っ只中と言う所で、洗濯物に苦労します

京都では32.9度、大阪・兵庫では33度を記録したとの事で
犬も含めて、温度・体調管理に気を使う時期ですね

(有)A HAPPY DOG LIFE

JUGEMテーマ:コーギー 

ウェルシュコーギートライカラーの子犬メス、生後50日

12月25日生まれのウェルシュコーギートライカラーの子犬メスです
ウェルシュコーギートライカラーの子犬メス、生後50日画像
片耳だけ垂れていて可愛いですね
ウェルシュコーギートライカラーの子犬メス、生後50日画像
多くの立ち耳の犬種の場合、生後2ヶ月過ぎ位までには、
自然に経ってしまうのですが、耳が大きかったり薄かったりすると
立たないので、矯正用のテープを使って立たせます。
ウェルシュコーギートライカラーの子犬メス、生後50日画像
早ければ3日、遅くとも1週間できちんと立ちますが
生後3ヶ月を過ぎると、矯正期間が長くなったりする傾向があります。
ウェルシュコーギートライカラーの子犬メス、生後50日画像
黒白茶の3色の事を犬の世界ではトライカラーと言います
ウェルシュコーギートライカラーの子犬メス、生後50日画像
(有)A HAPPY DOG LIFE

JUGEMテーマ:コーギー 

ウェルシュコーギーレッド&ホワイトの子犬オスメス、生後3週間

今日の千葉県はとても暑かったですが、埼玉県熊谷市では39.8度
群馬県館林市・高崎市でも39度台、福島県から鹿児島県まで
計60地点で6月の最高気温を更新したそうです(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110624-00000100-jij-soci
生後3週間程のウェルシュコーギーレッド&ホワイトの子犬オスメスです
まだ黒い毛が多いですが、この黒い毛が抜けて赤茶けた色になります。
ウェルシュコーギーレッド&ホワイトの子犬オスメス画像
レッド&ホワイトの子犬オスです
ウェルシュコーギーレッド&ホワイトの子犬オス画像
ウェルシュコーギーレッド&ホワイトの子犬オス画像
レッド&ホワイトの子犬メスです
ウェルシュコーギーレッド&ホワイトの子犬メス画像
ウェルシュコーギーレッド&ホワイトの子犬メス画像
(有)A HAPPY DOG LIFE

JUGEMテーマ:コーギー 

ウェルシュコーギーの子犬、レッド&ホワイト、トライカラー

生後1ヶ月位の時に撮ったと言うウェルシュコーギーの子犬
レッド&ホワイトとトライカラー(白黒茶)
ウェルシュコーギーの子犬画像
ウェルシュコーギーの子犬画像
母犬。足短っ
ウェルシュコーギーの成犬画像
ウェルシュコーギーの成犬画像
主人の体の状態は、朝の犬の世話が終わった後、
フラフラすると言っていたのですが、昨日よりはまだ良くなったようです。
私は主人の風邪がうつったかと思って、ユンケル飲んで寝たら
スッカリ回復しました
(有)A HAPPY DOG LIFE
JUGEMテーマ:コーギー 

ウェルシュコーギーレッド&ホワイト子犬

主人の知人ブリーダーさんの所にいる
ウェルシュコーギーレッド&ホワイトの子犬です
ウェルシュコーギーレッド&ホワイト子犬画像
ウェルシュコーギーレッド&ホワイト子犬画像
このまま耳が立たないと、サージカルテープで矯正して立たせます。
犬の世界では、その犬の色を時に独特の言い方で表しますが
(ラブラドールのクリーム色がイエローや
プードルは茶色と言わず、レッド・ブラウンなど)
通常、占めている色が多い方を先に言うそうで
このコーギーの場合は、赤茶けた色が多いので、レッド&ホワイトです。
逆にパピヨンなどは、多くの場合、白地が多いので、
ホワイト&レッドと言うそうで、
ブリーダーでも正しい色の表記を知らない人が少なくないとの事です
占めている割合の多いものから言うなんて
加工食品の表示と一緒なんだと思ってしまった主婦でした
(有)A HAPPY DOG LIFE 
JUGEMテーマ:コーギー 

ウェルシュコーギーの子犬

もうすぐ生後2ヶ月になるウェルシュコーギーの子犬です
コーギーの子犬
コーギーの子犬
まだ飼い主さんが決まっていないようなのですが、
2ヶ月のコーギーにしては、落ち着いていて性格の良い子犬だそうです
主人が仕事で出掛けた際に、同乗しました
曲がらなければいけない信号を、直進してしまったのですが
その先で、人だかりが出来ていたので、何を見ているのかと思ったら、
東京スカイツリーの建設現場でした
http://www.tokyo-skytree.jp/
東京スカイツリー
携帯のカメラで撮っている人がたくさんいましたが
まさに携帯カメラの被写体にピッタリ
現在のタワーの高さは現在338mです
最高高さが634mになるそうなので、まだ半分ちょっとと言う所です
東京スカイツリー
今まで高速道路などから、スカイツリーを見る事が出来たのですが
TVや新聞などで建設中の所を見て
ちょっと現場を見てみたいな~と思っていた所だったので
とてもラッキーでした
他人から見ると、単に主人の運転ミスの結果なのですが
きっと、こういう星の元に生まれた人だと、勝手に思っています
私達は、京成線・都営浅草線の押上駅A2番出口から
すぐの所でスカイツリーを見たのですが
京成線・投影浅草線押上駅
東京スカイツリーインフォプラザと言うのがあって
http://www.tokyo-skytree.jp/about/plaza.html
こちらは東武伊勢崎線「業平橋駅」から徒歩約1分です。
(有)A HAPPY DOG LIFE
JUGEMテーマ:コーギー

ウェルシュコーギーの子犬オスメス

今日から北海道の”さっぽろ雪祭り”が開幕しました
http://www.snowfes.com/
主人と一緒にさっぽろ雪祭りに行った事があります

1泊2日で、帯広空港から網走に向かって、流氷船に乗り

旭山動物園に行き

2日目、札幌市内に向かう時に、高速道路で渋滞があって、
帰りの飛行機の関係で、肝心の雪祭りは1時間も見られませんでしたが

阿寒湖や層雲峡『氷瀑祭り』に行ったり、とても楽しかったです

12月7日生まれのウェルシュコーギーの子犬オスメス

貴重なオフショットです
まずオスの子犬
コーギーの子犬オス
寝ている時に、白目になっちゃうワンコっていますよね
コーギーの子犬オス
ヘソ天に丸い目で可愛過ぎる
コーギーの子犬オス
そして、メスの子犬
コーギーの子犬メス
寝ている姿に
コーギーの子犬メス
コーギーの子犬メス
夢の中ではスーパーマンと鉄腕アトムが
ゴッチャになっているのでしょうか
コーギーの子犬メス
誰だって、寝ている所を撮られたら怒りますよね
コーギーの子犬メス
(有)A HAPPY DOG LIFE
JUGEMテーマ:コーギー