4月下旬に交配をしたトイプードルホワイト(白)。交配相手の種オスはティーカッププードルシルバーのバルト

5月下旬にエコーで妊娠確認が出来て

予定日10日前にレントゲンで頭数確認をしたら2頭でした。

6月21日の夕方体温低下が見られて、6月22日の朝食後カリカリソワソワし始めて
ここから先は胎児が産まれ出て来る所、胎盤、出血(今回は少な目)、羊水がブシャー
(船橋市非公認キャラクターのふなっしーの中身の人の元お家兼店舗が、最寄り駅の反対側にあるから使っているわけではなく)
と出た所とかの画像や映像が掲載されています。苦手な人はご覧にならないようにして下さい。
9時半頃、朝食べたものがブシャーと吐かれていて、30分程すると足先が出て来ました。

逆子でも引っ張り出せる事もあれば引っ張り出せない事もあり、お尻辺りまで引っ張った所で無理せず中断。

5分後、息みに合わせて丸めるように引っ張り出しに成功

数日前に購入したライティングバーの光のお陰で綺麗に撮れました。

胎盤と一緒に綺麗に引き出せました。

コロナ前は画像だけでしたが、最近は動画を撮るようになりました。
シルバーの男の子です。羊膜を破ってへその緒を切って縛った所。
洗ってぬめりを取り、タオルで乾かしながら子犬が泣くまで背中をさすり、
産まれたばかりだとうまく母乳が飲めないのですぐ哺乳。
この子はうまく飲めている方で、最初から吸い付くわけではありません。
上手く飲めない時は哺乳用のシリンジ(注射器)を使います。
便利な反面、自分から吸い付こうと力が育たないので併用したりします。
ここまで30分弱。時間は10時半。この日は11時半に埼玉から電車を使って
トリミングのお客様が、最寄り駅の馬込沢駅まで来られるのでお迎えに行く予定があり。
さらに12時、14時と子犬のお引き取りのお客様が入っていたので、11時前に産み終わってくれ!と願っていたら・・・
立て続けに宅急便が2件🚚💦🚚💦
たまにある宅急便の間の悪さって何なんですかね。日ごろの行い?笑
願いが通じ、本当に11時に2頭目が産まれて来ました。

今度は頭から。頭からでもスルッと出て来るとは限りませんが・・・

スルッと引っ張り出せました。口が動いているのが分かります。
そして羊膜を破ったら、羊水ブシャーと。
ホワイト(白)の男の子です。
撮っていなければ横向きで飲ませますが、顔が見えるように斜め向きにしつつ
スマホの撮れ具合と子犬の飲み具合の両方を気にしながらやるのは結構難しいです。
マットを新しくしました。変える前は結構血だらけでした。
産まれたばかりは目は開いていません。本能で母乳を探します。
ここまで11時25分。難産にならず安産で、そしてお客様対応前に終わって良かった。
母乳は摘まめば出るのでひと安心。母乳が出ない事もあります。
2023年6月24日生まれ。トイプードル子犬シルバー男の子ホワイト(白)男の子です。