6種混合ワクチン2回10種1回接種済です。
1月17日の体重は1500gでした。
寝る場所と排泄する場所を認識しています。
飼い主さん募集中です。
2019年11月に引き取られた東京都練馬区のトイプードルホワイトオスの春太郎君
先月末に1歳を迎えました。
くいしんぼうで、ちょっといたずら好きで、でも甘えん坊で、
とてもとてもかわいいです。うちに来てくれてありがとう、
の気持ちで日々一杯です。
コロナ騒動で、職場も在宅勤務となり、ここ一ヶ月、日中もケージから出て
ソファの上で昼寝をしており(仕事中は絶対邪魔しに来ないです)
昼休みは庭に出て走り回り、と、のびのびと過ごしています。
元の生活に戻る時がちょっと大変そうですが、いまはいま、として
在宅の時間を春太郎と楽しみたいと思っています。との事です。(原文ママ)
千葉県印西市にお住いのご家族に引き取られました。
いつもトリミングをご利用頂いているクローイちゃんの飼い主さんのお宅です。
お嬢様が得意としている英語とフランス語の中で、フランス語から名付けました。
クローイと言う名前もフランス語です。
飼い主さんから頂きました。ありがとうございます。
10月6日生まれのミニチュアダックスイエロー(クリーム)の子犬メス(赤ゴム)
神奈川県綾瀬市にお住いのご家族に引き取られました。名前はシルクちゃん
販売中止して、犬舎に残そうと決めていた4月7日
お問い合わせが入り、日数が経っている事や先住犬が居る事
ご時世を考えて、来訪前のご相談もあり、いらっしゃったその日に引き渡しとなりました。
4月27日生まれのトイプードルホワイト(白色)の子犬オス(緑ゴム)
東京都練馬区にお住まいの方に引き取られました。名前は春太郎君、通称ハル君
この日のためのマニキュアが素敵です。
飼い主さんから頂きました。ありがとうございます。
少し長居をしていたので、スタッフ皆が気にしていましたが
すっかり馴染んでいるようです(笑)
東京都江戸川区にお住いのご家族に引き取られました。名前はアル君
フランス語で銀色を意味するアルジャンから取ったそうですが
アルソックのCMが流れるとパッと反応してしまうそうです(笑)
犬を飼いたいと思いペットショップ等で見たりしていたそうです。
下のお子さんが犬が少し怖くて触れなかったのですが、
長居していた分、社会化が形成されて社交的な性格で
見学に来られた際、お子さんも触れるようになりました。
家に来た初日からペットシーツに排泄もでき、
リラックスして過ごしているとの事です。