JUGEMテーマ:職業体験学習
ブリーダーの多くは家族経営だったり、トリミングサロンは個人事業主な形態なので
犬の業界で、ましてや店舗も構えずに、会社組織にしている事が少ないそうです。
私は今日、社会保険庁の事務所に手続きに行って来たのですが、
保険にもきちんと入っているので、会社組織だと色々と大変です
そんな当社に地元の中学校から、職業体験学習生徒受け入れ依頼が来ました

時期は12月と言う事でまだ先なのですが、
今日の昼間に生徒さんだけで挨拶に来たそうです
地元の生徒さんなので、将来は当社の社員になるかもしれません
ちなみに、主人と干支が同じだったそうです


 
日曜日に静岡からミニチュアダックスを
引取にいらっしゃった方は2頭目の方です
当初、ご主人様はあまり乗り気ではなかったのですが、
奥様の寄り切りだそうです

主人が奇声をあげて興味を引かせ、最後に撮った写真なのですが・・・
その前は・・・

子犬の方が好奇心旺盛で

先住犬のルパン君の方が構えていました
最初、先住犬の方が交わろうとしないのは、よく見られる光景ですが、
飼い主さんが介入しないで、ちょっと放って置く位の方が
早く慣れると主人は言うそうです。
わざわざ静岡からご足労頂いたのに、お土産を頂いてしまって

まで頂いて、ご馳走様です

JUGEMテーマ:ダックスフンド 

若い人は『ありえない!』と言う言葉をよく使いますが
普通に使っていると、その言葉の重みが軽くなると思います。
本当にありえない!!!
思える出来事があったんです
9月26日の午前中にトイプードルが出産したのですが・・・
お産のケージの1m横で、主人が仕事をしていて・・・
2頭産み終わるまでの多分1時間弱、主人、全く気が付かず
ありえない!!!
主人が気が付いた時は、この状態

撮っている場合か
胎盤も全くなく、へその緒も綺麗に処理されていました
お母さん犬がベテランで静かに安産だったと言う事でしょうか・・・シイ
いつもは『なんか臭うと言って、すぐに鼻が利く主人ですが、
この気が付かない状況はありえません
出産直後は母乳が出なかったので、哺乳しました

母子共に順調です

JUGEMテーマ:トイプードル
 

交配が続いていたトイプードルのルフィ
ちょっとお休みが入って、うちのシルバーの子と交配をしました


また社長ダンボール祭り、開催しています

前回のダンボールよりは大きいダンボールなので、
積み上げる事が出来なかったそうです
ちなみに、産箱として使うダンボールは、ケージに合わせた特注のもので
宅急便で運んでもらっています
JUGEMテーマ:トイプードル 

昨日は、今月で寿退社をする社員の送別会&
試用期間を経て来月より社員となる子の歓迎会で
総勢8名で、歓送迎会でした
いつもは庶民の味方、牛角で会社持ちで飲み会なのですが、
今回は個人負担を少ししてもらい、バージョンアップして、
高めの焼肉屋さんに行きました


カルビ3人前x3皿

上カルビ3人前x2皿

タン塩3人前x2皿

ライスに大き目の器に入ったコムタンスープ

お腹いっぱいになりました
そして、今回は社長1人で

今回は誰もアルコールは飲まず、それが幸いしてドリンク代がかからず
(前回は飲み放題でなかったので、ドリンク代で予算オーバー)
予定されていた個人負担がなくなりました
JUGEMテーマ:焼肉 

今日、交配にいらっしゃったお客様は、
お散歩仲間のしつけサークルの代表をやっている方で、
JKCの競技会などにも参加していて、本格的に運営されています
メンバーの方にうちのお客様がいらっしゃったり、
うちの社員が在籍していた学校の学長さんとお知り合いだったり
犬の世界は広いようで、狭いみたいです
トイプードルのブラックの女の子を飼われているので、
AMCHのブラウンのゴディが交配相手です

『ゴディ交配、久々なので良い顔していた』と主人が言っていましたが・・・

これが、良い顔のようです
JUGEMテーマ:トイプードル 

8月29日生まれたトイプードル

2頭の男の子兄弟は、ご兄弟のご家族で
それぞれ男の子を飼われます

小型犬は出産頭数が少ないし、ましてや同じ性別で
しかもそれが、ご兄弟家族でそれぞれ引き取られるなんて
なんてな出来事なんでしょうか
ちなみに、こちらは女の子

この子達もよいご家族に引き取られますように
JUGEMテーマ:トイプードル
 

私は主人が留守中の間、
生理が来ているめす犬の交配日を確定するスメア検査
交配して1ヶ月経った子をエコーで診てもらうための妊娠確認、
出産予定日1週間前の子をレントゲンで頭数確認と
動物病院に、複数頭連れて行ったりしていました
出血確認日から数えると、もう土曜日に交配しても良い位だった子が
細胞の状態的にはまだと言われました
慣れているブリーダーだと(言い方を変えると、面倒臭がりなブリーダーだと)
出血日から数えて陰部の状態で判断して、交配をしてしまうのですが、
うちの場合は、自家交配でも、細胞の状態を診てもらうようにしています。
過去には、出血日から数えて、16日目と18日目で2度交配したり
17日目で1回だけ交配した子がいて(通常は11・13日目or12・14日目です)
周りから”出来ないでしょ”と言われていたのが、複数頭受胎した事があるそうです。
経験やカンは、長年やって培われるものなのですが、
科学的なデータは無視してはいけないと、主人は言います。
今は発情ラッシュで、5頭のめす犬が生理中で、
今週から来週が交配のピークです
そして、出血日を確認して、スメア検査をして、念のため2回交配をして
それをやっていても、3回連続不受胎だったMダックスの女の子が
この度やっと、ご懐妊です
ブリーダー的には、めすが1頭産まれて、残したいと主人は言っています
主人がから帰国の日
『また韓国に来るヨン様』

と、オヤジギャグと一緒にヨン様画像を添付して、
にメールをして来たのですが・・・
『プライベートで家族を連れてけヨン様』
って思いました
JUGEMテーマ:韓国

韓国おまけ話。

何回目の訪韓時か忘れましたが、麻薬捜査犬に激しく嗅がれ

捜査官にパスポートを取り上げられ、捕まった事があります

もちろん、麻薬なんて所持していません。
考えられるのは、家を出る直前に、犬の交配を済ませてきて
に複数の犬の匂いがついていたからではないかと
(犬に匂いを嗅がれると、不思議な感じで反応される事が多々あり)

麻薬犬は発情の匂いや犬や猫の匂いには反応しないと
聞いた事がありますが

もっと、真剣に訓練しろ!!

整腸剤を怪しまれ、ショルダーバッグ、スーツケースの隅々探され
100%無実なのに、英語(正確に言うと英単語)も通じず
30分位拘束されました

それ以来、海外に行く時は、家を出る前にを履き替えるように心がけ、
麻薬犬がいる時は、近付かない様にしています

明洞で見つけたオモロー看板

この4日間で、たくさんの方からアクセスがありました
毎日ブログを書く大変さを理解しました
明日から、また妻が書くブログに戻ります。

(有)A HAPPY DOG LIFE

JUGEMテーマ:韓国旅行