先日、2度目の見学にいらっしゃった方から
ハロウィンと言う事で、こんなお土産を頂きました

ラムネ入りです
ハロウィンは仮装をしてお菓子をもらうそうなのですが、
こんな子供が来たら追い返しましょう

我が家では、かぼちゃ尽くしのお昼でした

10/19に生まれたミニチュアダックス、まだ目は開きません



JUGEMテーマ:ダックスフンド
 

すっかり朝晩寒くなってきましたね
私はお休みをもらって、お友達と箱根に日帰りのバスツアーに行って来ました
風雨にさらされない所にある朝顔は、
主人とスタッフが朝晩水をあげているので、まだ花を咲かせています

12月まで咲かせたりする年もありますよ
トイプードルと言えば、テディベアカットが全盛ですが、
去年の8月にシルバー色をお渡ししたお客様は、
サドルクリップと言うカットを目指しているそうです
そういう飼い主さんがいると、トリマーさんも嬉しいのではないでしょうか

人気のレッドの平均体重が4kg位の中、
すでに成犬で、体重が1.5kgと、とても小さい子だそうです
JUGEMテーマ:トイプードル

昔、うちにはチワワがいました
とても性格が良かった子だったそうです。
巷にいるチワワを見ていると、臆病だったり、
威嚇するようなきつい性格だったりする子が多いと思いませんか?
チワワに限ったことではないそうなのですが
チワワの飼い主さんの飼い方の傾向として
猫可愛がりする・きちんと叱れない・公園などで大型犬が来ると抱っこしてしまう
小さいが故に、守ろうと言う気持ちが働くのか、
そういった対応が性格が悪くしてしまうそうです。
また一部のブリーダーは
『チワワは体が小さいから、室内で走り回らせればそれで十分です』
そんなアホな事を言うから(主人談)、外の世界に対して
過剰に反応するようになると言う事のようです。
クリーム色のチワワも可愛いですが、ブラック系統も可愛いですね


JUGEMテーマ:*チワワ* 

先週、主人が留守にしている時に、
知人ブリーダーさん(ブルセラ検査している人)が交配にいらっしゃいました。
ハッピー(右)ご指名で、スタッフが交配補助をしました

ところが、2頭の気持ちが盛り上がったのか

本気モードって
JUGEMテーマ:トイプードル
 

出産予定日に入っていたミニチュアダックス2頭

期待が強かったミニチュアダックスの子、1頭予定日通りの出産だったのですが、
残念ながら助かりませんでした
うまく行くお産ばかりではありません
落ち込んでるわけにはいかず、気持ちを切り替えなければいけません。
もう1頭の方は、先週の日曜日、お客様がいらっしゃった合間に
出血が多くて、ビックリしたのですが

元気よく産まれました・・・いや、産まれていました

産後は、普段優しい子も警戒心が強くなります
加トちゃんもビックリのちょっとだけよ~(←これ私の発案ではありません)

母子共に元気にしています
JUGEMテーマ:ダックスフンド
 

10月22日のアクセスは572もありました
隠れゴディファンがいるんでしょうか
アメリカ・インターJr.チャンピオンのピースもお願いします
うちにいるチャンピオン(リロはチャンピオンではありません)では、一番小さいです

来週の火曜日に受胎確認です
JUGEMテーマ:トイプードル