昨日、引き取られた子犬達です
1頭目は、トイプードルのホワイトのメスで ラッキーちゃんです

うちから子犬をお渡しした方のご紹介でいらっしゃって。
当初は、ミニチュアシュナウザーをご希望されていたのですが、
主人の知人ブリーダーさんの所では良い子が見つからず
そしたら、見学・相談の際にご覧になられたホワイトの子を気に入って頂いて
当方としては、予想外の展開で嬉しい限りでしたラッキー
2頭目は、去年の暮れに生まれたアプリコットのオスで。ピース君です

縁がなくて決まらなかったのですが、気に入って頂いて
スタッフ共々、こちらも嬉しい限りです
人はもちろん、子犬達とも遊んでいたので、
きっと、新しい所でもすぐに溶け込めるでしょう
ちなみに、2枚の写真とも、主人が撮った写真ですが・・・
社員トリマーが撮ったトリマーブログに掲載されている写真の方が
可愛く撮れています
ピース君の飼い主さんから頂きました

JUGEMテーマ:トイプードル 

去年の5月に、うちの主人が、エンコーをして・・・
去年の5月に、ウチの主人が、
トイプードルのブラウンのおすとブラックのめすをお飼いになっているお客様から
援助交を頼まれて・・・だから、エンコー

なんでも略せばいいってもんじゃないですね
一般家庭で飼われている男の子だったので、
交配がうまく行かない事も想定したそうなのですが
主人がちょっと補助をしただけで、交配がうまく行き
この交配で見事受胎をして、安産で子犬達が産まれて、

1頭残されたそうです
これだけだったら、珍しい話でもないのですが・・・
飼い主さんは今年急転、サラリーマンを辞めて、

伊豆高原でペットと泊まれるペンションを開業するべく、

伊豆で生活を始めたそうです
ペンションの名前は、マーフィと言います。
1日4組限定で、天然露天風呂の宿です。
伊豆に泊まって、犬連れで出掛けようと考えている方は
ぜひ、マーフィ宜しくお願い致します
4月29日から宿泊の受付が始まるそうです
http://www.izu-tantan.com/murphy
JUGEMテーマ:トイプードル 

もうすぐ出産のミニチュアダックスのブラックタン
3月上旬に交配をして、受胎が確認出来て
5月上旬が出産予定で、出産予定日まで10日を切っています
お腹が膨れていて、乳腺も張っています


レントゲンで頭数確認をしてきました

3頭確認が出来ました
骨盤の広さが、3.677cm

胎児の頭の大きさが2.4~2.6cm

前回は、残念な結果になってしまったので、
今回は良い結果となりますように
JUGEMテーマ:ダックスフンド
 

3月12日生まれのトイプードルのレッドのおす
ご予約をされている方が、ご友人に写真を見せたら
”前髪のぺったりしたウェーブ感がデーブ・スぺクターに似てる”と言われ
ご友人の間では「デーブ」という愛称で親しまれていたそうなのですが
定着する前に、ジュジュと言う名前になりました




 

断乳を始めているのですが、母犬から離されて、
結構なストレスを感じているようです
お渡しまでには、独り立ち出来るように頑張ってね
JUGEMテーマ:トイプードル
 

昨日は、以前にトイプードルの交配にいらっしゃった方が
3年ぶりに同じトイプードルの交配にいらっしゃいました。
お相手は、トイプードルのアメリカンチャンピオンのハッピーです

前回の時は、ハッピーがなかなか乗らず、苦労したそうで
今回も、飼い主さん曰く、大袈裟に声を出して嫌がるので
ハッピーも若干引き気味なってしまったそうなのですが
口輪をしたら、スムーズに成功したそうです


無事、受胎するといいですね
JUGEMテーマ:犬の交配