昨日、岡山からお客様がいらっしゃいました

うちからラブラドールとミニチュアダックスをお渡ししたお客様です。
一人暮らしをされているのですが、多頭飼いをされていました。
ラブを事故で亡くしてしまい、残されたミニチュアダックスが
精神的に不安定な所が見られるようになってしまい
そこで、また多頭飼いにしようと言う事でお問い合わせを頂きました。
一番最初に、”一人暮らしなのに犬を飼っていいのか”と言うご相談や
ご実家に帰られた際に、わざわざ大きくなった犬を見せに来てくれたり
こちらに足を運ばれているので、今回は写真だけで決めるつもりが
急にお気持ちが変わり、候補のラブが数頭いたので、
どの子にするか決めるためだけに、お仕事のご都合もあって、
ご実家にも帰らずに岡山から日帰りで、ご友人の方といらっしゃいました
チョコラブのメスは5頭いて、まだ決まっていなかったのですが
悩みに悩まれて、オレンジの子が決まりました

一晩で名前は決まり、ミルちゃんです
上記は5月12日に撮った写真で、今日撮った写真がこちら

写真で比べて見る限りは、あまり成長していないように見えますが・・・
3.6kgだった体重は6kg程になりました
大型犬の成長は本当に早いです



6月7日(日)に旅立ちます
(有)A HAPPY DOG LIFE

JUGEMテーマ:ラブラドール・レトリバー
 



先週引き取られたゴールデンレトリバーの子犬

JKCチャンピオンでもある父犬の所に行きました
次にトイプードルのレッドの子犬

2人のお嬢さまが嫁がれて、ちょっと寂しそうにしている
お母様のためにプレゼントだそうです
私はこの間の父の日に、主人が選んでくれた
ウォーキングシューズをプレゼントしましたが何か
最後はチョコラブの子犬

2年位前から、うちのHPをご覧になられていたそうで
今年2月にお問い合わせを頂いて、生まれる前からお待ち頂いていました。
ご主人様とお子さん達は、ずっと飼いたくて盛り上がっていて
奥様があまり積極的に飼いたい気持ちではなかったそうなのですが
犬が1頭いるだけで、家の中の会話が増えたり、
家族で世話をする事に協力的になったり、
お金では換算出来ないものをもたらせてくれるのが犬がいる生活なので、
良い方向に行ってくれればと思います
偶然にも主人の知人の実家のお近くにお住まいとの事で
茅ヶ崎からいらっしゃいました

JUGEMテーマ:ゴールデンレトリバーラブラドール・レトリバートイプードル
 


4月15日に出産したトイプードルのレッド、オス2頭メス2頭の子犬達
木曜日に1回目の予防注射と健康診断を済ませました
水色のゴムのオス
先日、大阪から見学に来られた方が決められて、
6月7日(日)に旅立ちます

黄緑色のゴムのオス

ピンクのゴムのメス

オレンジのゴムのメス

横を向いてしまっているのは、一番最初の水色のオスです


昔のタモリさん
http://lovelovelicca06.web.infoseek.co.jp/tamori01.jpg
4頭とも同じ顔に見えます

お母さん犬は、今日久しぶりにトリミングをしてもらいました
JUGEMテーマ:トイプードル

先週の土曜日は、大阪からお車で見学に来られた方がいらっしゃいました
お1人で一睡もしないで高速を走って来たそうで、
かなりエネルギッシュな方です 
候補のトイプードルの子犬がいたそうなのですが、
オスかメスか悩んでいる所もあって、
決まっていない子犬を実際にご覧になられて
主人と色々話をして、帰宅して2~3日考えると言う事で
せっかく来たので、子犬はまだ決めないで、犬具を購入されて帰られたそうです
後日お返事を頂いて決められた子犬の写真は、明日公開予定です
そして、その後に見学に来られた方は、まだペット不可の所にお住まいで。
秋頃引越し予定なので、その後、トイプードルの子犬を迎え入れたいとの事で。
ラブラドールをお渡しした方のご紹介で、愛知からいらっしゃいました
まだ半年は先になるのに、見学・相談のためだけに足を運んで頂いて
本当にありがとうございます
見学だけなのに、恐縮なのが頂いたお土産
主人は一瞬『みそ味のチョコケーキ無理ぃ~』と思ったそうなのですが

TVでも紹介されたお店自慢の一品だそうで、濃厚で美味でした

(有)A HAPPY DOG LIFEの竹内から子犬を迎え入れたいと言うお気持ちだけで
それだけで本当に十分なのですが、美味しいチョコケーキを頂いて
さらに、北海道のアスパラまで頂いてしまいました

ブリーダーブログなので、締めは、
今日お庭にデビューをしたトイプードルのブラウンのれんげちゃん

今日の午後は、主人は在宅だったので、
庭に放して、成犬達にいじめられないか怖がらないか、
ちょっと様子を見ていたそうなのですが、すぐに馴染んでしまったそうです
テーマ:トイプードル

北海道から交配預かりで来ていたトイプードルのカリンちゃん

今日の午前中に2回目の交配を済ませて、それから羽田空港へ
今日は私も一緒に付いて行きました

主人がカウンターで空輸の手続きをしていると
台車に子犬が入ったカゴをたくさん載せている人を発見

主人は繁殖場で生まれた子犬が、各地に送られるにしては
随分、景気がいいな~と思ったそうなのですが
よくよく聞いてみたら、関東のとある所で犬のオークションがあって。
(俗に言う犬の市場です)
そのオークションで売ってもらうために、日本各地から空輸されて来て。
でも、オークションでは値が付かなかったのか、買い手が決まらず、
出陳した地方のブリーダーに送り返すために、運ばれて来たと言う事でした
主人曰く、売る方からすれば、小さい時に手放せば、
世話をしなくて済むし、お金もかからないし
買う方(業者・ペットショップ)からすれば、小さければ見た目が可愛くて、
売り易いと言う所でお互いの利害が一致するので、
早い段階での売り買いがされてしまうそうです。
需要があるから、供給されてしまうのか
供給されるから、需要があるのか・・・
最終的に買おうとしている一般の人の意識が、小さいから可愛いと
安易にペットショップから買うと言う事が無くなれば変わるのかもしれませんね。
こういう昔からある、プロしか出入り出来ない犬のオークションとは別に
インターネット上で個人が利用出来る犬のオークションがあります。
ネットオークション最大手のyahooでは、犬は扱わないそうですが
それには、それなりの理由があるそうです・・・。
やはり、きちんとしたブリーダーから買うのが賢明なのかと思います。
(有)A HAPPY DOG LIFE

JUGEMテーマ:犬の交配
 

昨日のブログのアクセスは1262もありました


昨日、北海道からトイプードルの交配依頼でレッドのカリンちゃんが来ています
(以前、ブログに載せた犬の審査員をやっている方からの依頼です)
カリンちゃんはもう何回もこちらに交配に来ています


今までは、カリンちゃんの血統書を見て、主人の判断で
アメリカンチャンピオンのハッピーと交配をしていたのですが
今回は同じくAMCHのライダーと交配をしてみたそうです

陰部の状態も良い感じで、今日と水曜日に交配をして、
水曜日の夕方には北海道に戻ります


JUGEMテーマ:犬の交配
 

4月10日の朝に出産を終えていたトイプードルのレッドとアプリコットの子犬達
今日1回目の予防注射と健康診断を済ませました
レッドのオス

この子がオスの子犬です。しつこいですがオスです
そしてアプリコットのメス。ピンクのゴムをしています

そして同じくアプリコットのメスで、紫のゴムをしています。

3頭の集合写真を撮ったら


ちなみに、考えたのは私ではありません

JUGEMテーマ:トイプードル