8月5日が出産予定日のトイプードルのレッド

昨日、7月30日の夕方に出産してしまいました
出産した場所が、なんと・・・
主人の机の下

あまりにも生々しいので、自主規制しています
夕方、産室にいる成犬達を自由にさせている時に、
主人はデスクワークをしていて、鳴き声に気が付いたものの、
7月13日生まれの子犬の鳴き声かと思っていたそうで
この子犬が鳴いていない事を確認して、まさかと思って、机の下を覗いたら・・・
2頭目が産まれている所だったそうです

出産が1週間も早いと、母乳が出ないのはもちろん
毛が生え揃っていない状態なのですが、
体重もしっかりしていて、母乳も最初からバッチリ出たそうで

一応、哺乳をしたのですが、
翌日は1週間も早い子犬の体重とは思えない位
きちんと増えて、元気です

(有)A HAPPY DOG LIFE
JUGEMテーマ:犬の出産
 

トイプードルのシルバーの交配です
出血日を確認してから、15日目と17日目での交配となりました。
オス犬はお馴染みのアメリカンチャンピオンのルフィです

室内で交配をしているのですが・・・

風?

でも違う?

一体何だったんでしょう

画面向かって右側のメス犬が、どうもパフィに見えて仕方がありません
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/11/08/002a.jpg

(有)A HAPPY DOG LIFE
JUGEMテーマ:犬の交配
 

今日の関東の天気は不安定で、群馬県では竜巻があったそうですね

多産系として頑張っているトイプードルのレンちゃん(6頭・7頭・6頭)の娘で、
初産の時に残した子とAMCHライダーを交配しました
来月で3歳になるのですが、まだ1度もお産経験がありません
多産系の子も多産系なのでしょうか
ちょっと楽しみです

(有)A HAPPY DOG LIFE
JUGEMテーマ:犬の交配
 

昨日の土曜日、佐賀県にチョコラブのメスの子犬を送った主人は
日時のタイミング良く、北海道からトイプードルの交配依頼が入ったのですが
余裕を持って羽田空港に向かったのと、向こうからの飛行機の遅れなどもあり、
5時間待機
当初は2時間位で受け取りかと思っていたので、旅客ターミナルに行かずに、
貨物ターミナル内の飛行機の見える食堂で食事を取ったり
車の中で一眠りしたりと、本人曰く、倹約に努めたそうです

  ↑定食600円
交配に来たトイプードルは、うちのAMCHライダーの娘

ご機嫌斜めの女の子に、AMCHハッピーから

・・・と思ったら、耳の匂いが気になったようです

(有)A HAPPY DOG LIFE
JUGEMテーマ:犬の交配
 

今日の午前中は外に居たのですが、残念ながら天気が悪く
肉眼では、皆既日食は見る事が出来ませんでした
次回2035年9月2日は、関東で皆既日食が見られるそうで、
主人と一緒に見る約束をしました
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090722/index.html
小ぶりで可愛い子なのに、ずっと縁がなかった
1月20日生まれのトイプードルのレッドのメスの子犬

月曜日の夜に、パソコンを使えない方からお問い合わせが入り
火曜日に見に来られて、すぐに決まり、そのまま連れて帰られました

お客様に子犬の衝動買いをさせないため、
基本的には、事前に写真等で子犬が決まっていない限りは
最初のご訪問で、子犬を連れて帰らないように心掛けている主人ですが、
お子さんが入院されるとの事で・・・
その前に喜ばせて、早く退院する気持ちを持たせたいという
お母様の気持ちに負けてしまったそうです
(有)A HAPPY DOG LIFE
JUGEMテーマ:トイプードル