雨降りな日が続きますが、今日で6月も終わり。
と言う事は、2009年も半分が終わったと言う事です
先日、ゴールデンレトリバーの子犬が引き取られました

名前はラブちゃん。ゴールデンレトリバーだけどラブちゃんです
シェットランドシープドッグをお飼いになっていて、多頭飼いとの事です。
お母様の年齢を考えると、大型犬はどうなんだろうと・・・
ちょっとご家族内でお悩みの意見もあったそうなのですが、
主人がドン!!・・・いやそっと背中を押したそうです
後日、主人の丁寧で親切な説明を受けられた事と
ラブちゃんが家族の一員になったこと、本当に私たちは幸せです。
とご連絡を頂いたそうで、本当に良かったと私達も思います
そして、3時のおやつに頂きました

JUGEMテーマ:ゴールデンレトリバー
 

私達が留守にしている間、ちょうど交配適日になった
トイプードルのホワイトの子がいたので
従業員に交配をしておいてもらいました
通常犬の生理は6ヶ月周期ですが、きちんと周期どおりくるわけではなく
4ヶ月で来てしまう事もあれば、7~8ヶ月来ない事もありますし
他の子に釣られて、生理が来る事もあります。


JUGEMテーマ:犬の交配

先週、4月6日生まれのゴールデンレトリバーの子犬オス(上)メス(下)が
主人の知人ブリーダーさんに引き取られました

引渡しはいつもの自宅の応接室ではなく、成田空港近くのコンビニです
6月は犬のお産がなく、海外ツアーも安い時期なので、
従業員に協力してもらい、ちょっと早めの夏休みを取らせてもらったのですが
生き物相手の仕事なので、先方の都合もあり、
出発直前に空港近くで待ち合わせのお仕事となりました
主人の突然の思い付きで撮った、(本人曰く)名作に引き続き

朝日をバックにサッポロビールを持って
”朝日なのにサッポロ”と捻りのない写真を撮ろうとした主人ですが
時差ボケで起きる事が出来ず、仕方なく方向転換でブルーハワイです

この木何の木、気になる木~ を見たいという私のリクエストで
レンタカーを借りて、高速道路を走り、間違える事無く公園に到着

見た事もない~花が咲くでしょう~花が咲いてました

そこから王道のコースだそうなのですが、パイナップルのDoleプランテーション

畑の中を機関車が走っていて、乗ってみました

Doleからノースショアに向かって、海ガメに会える浜へ
砂浜ではワイマラナーが楽しんでいました

地元のボランティアの人達が、亀に危害が加わらないように、監視をしています

しばらくしたら、波に乗って、海ガメが上がってきました

この後、ノースショアから東側の海沿いを走ったのですが、
私は記憶がありませんでした(正確には寝てました)
主人は大学入試の英語の成績が、数千人の中の上位数十番目で
入学後、勝手に選抜クラスに入らされたと言う武勇伝を語ったのですが
そこは大昔に取った杵柄で、英語力は全く機能せず
むしろ、大学生の時、ブリーダーの手伝い以外に
運送屋やピザの配達で鍛えた地図を見る能力が発揮されて
私は全くナビする事無く、ドライブを楽しめました
アウトレットでバッグや服が安くお買い物出来たり、
ホテルのプールでゆっくりしたり、楽しいひと時となったのですが・・・
帰国する2日前にトイプードルの交配依頼が北海道から入り、
(それが、6月26日のブログの記事のトイプードル)
いつもだったら札幌から羽田に来るのですが
今回に限っては、私達の帰国の日に合わせて成田に送って来て引き取ったと言う
結局、行きも帰りも、空港の一歩外では仕事モードとなりました

JUGEMテーマ:ゴールデンレトリバー

北海道から交配依頼のトイプードルが来ています
うちのAMCHライダーの娘なのですが、交配しているのは・・・

誰???
と思ったら、AMCHハッピーでした

自慢の長い耳毛に毛玉が出来てしまい、バッサリ切り落としました

お相手の子はライダーの娘で、もう1頭のAMCHピースの子供が
うちから種オスとして迎え入れられているので、必然的に相手のオスは
ハッピーとなったわけです

JUGEMテーマ:犬の交配
 

先週、2月8日生まれのトイプードルのメス:ココちゃんが引き取られました

こちらにトリミングにいらっしゃっているお客様です
マロン君のお嫁さん探しの相談を主人にしたら・・・
子犬を迎え入れる事になりました
せっかくなので、ここまでのココちゃんの成長の軌跡を
2009年2月8日に、千葉県鎌ヶ谷市で4頭兄弟の1頭として産まれました
付けられたゴムの色はオレンジでした

まだ目が開かない生後2週間程

やっと目が開いた、生後3週間程


目が丸く大きくなった生後40日程



立ち姿も決まってきた生後45日程

落ち着きも見える生後3ヶ月程

ちょっとボサボサな生後4ヶ月程

マロン君と一緒にトリミングにいらして下さい
JUGEMテーマ:トイプードル
 

ブリーダーの午後シリーズです

同じイギリスチャンピオンを父犬に持つ異母兄弟のミニチュアダックスです

そして

ブラックタンの子は、JKCチャンピオンのクリスです
JKCチャンピオンのジオ

JKCチャンピオンのショー

多産系なポッキー。最高記録は8頭の子犬を産みました

子宮の摘出(避妊手術)をして、隠居生活中

こちらも、同じイギリスチャンピオンを父犬に持つ異母兄弟のミニチュアダックスです。
JUGEMテーマ:ダックスフンド
 

前回は5ヶ月交配間隔が空いたAMCHハッピー
10日ぶりに交配です
しかし、今回の相手は・・・きょわい

まだ目が光ってるぅ~

ハッピーの方が怖!!!

ハッピーファンが減ると困るので

JUGEMテーマ:犬の交配
 

5月下旬に交配をしたトイプードルのシルバー

無出血の状態で、陰部の腫れから、生理(発情)かと判断をして、
細胞の状態を診る、スメア検査を1度してもらって、交配をしたのですが
見事、2頭受胎していました

無事に産まれてくれますように
JUGEMテーマ:犬の交配