2023年5月30日生まれのトイプードルブラック(黒)の子犬女の子
東京都目黒区にお住いのご家族に引き取られました。名前はあんこちゃん。お渡し前はトリミングをして、飼い主さんの飼い始めの負担を少なくしています。
2023年夏頃新居に引っ越し予定で犬を飼いたいと言う事で、1年ほど前にお問い合わせと見学・相談を頂いていました。
生まれたばかりのブログをご覧になれてお問い合わせと見学を頂き、ご家族の中で色の相談があり、ブラックに決まりました。
2023年5月30日生まれのトイプードルブラック(黒)の子犬女の子
東京都目黒区にお住いのご家族に引き取られました。名前はあんこちゃん。お渡し前はトリミングをして、飼い主さんの飼い始めの負担を少なくしています。
2023年夏頃新居に引っ越し予定で犬を飼いたいと言う事で、1年ほど前にお問い合わせと見学・相談を頂いていました。
生まれたばかりのブログをご覧になれてお問い合わせと見学を頂き、ご家族の中で色の相談があり、ブラックに決まりました。
2023年5月30日生まれのトイプードルブラック(黒)の子犬の女の子、生後7週間です。
初めてのシャンプーカットをして綺麗になりました。
ご予約を頂いている方は、2022年秋に相談・見学にいらっしゃって、2023年夏頃戸建てに引っ越す際に犬を飼いたいとの事でした。
出産したブログをご覧になられて、6月に再度お問い合わせを頂き、ご家族で見学にいらっしゃいました。
名前はあんこちゃん。
兄妹犬の中では一番大人しかったのですが・・・だんだん本性が。笑
断乳が済んでドッグフードだけになって、みなよく食べるようになりました。
今は兄妹犬一緒に寝ていますが、日曜日から1頭で寝る練習を始める予定です。
母犬から離れて断乳する→兄妹犬だけになる→兄妹以外の子犬と遊ぶ→寝る時は1頭ずつになる。
引取られる寸前まで母犬や子犬と一緒にいれば、いる時は子犬はストレスを感じませんが、1頭になった時は虐待されているかのようにケージの中で泣き、また母乳への依存が高いとドッグフードは口にしません。
引取られる飼い主さんが飼い始めに躓かないように、人間の5~7倍のスピードで成長する子犬に、日々色々な事を経験させて犬の社会化を学ばせていきます。
2023年5月30日生まれのトイプードルブラック(黒)の子犬の女の子、生後6週間。フラッシュを使わず撮っています。
名前はあんこちゃん。私の所にも昔ブラックであんこと言う子がいました。どちらかと言うとあんこはブラウン色なのに何故ですかね。笑
2022年秋に相談・見学にいらっしゃいました。2023年夏頃戸建てに引っ越す際に犬を飼いたいとの事でした。
そしてこの子たちが生まれて2週間頃、再度お問い合わせを頂き、ご家族で見学にいらっしゃいました。
兄妹犬の中では一番初めに離乳食に興味を示しました。
言うまでもなく、真ん中があんこちゃん。
2023年5月30日生まれのトイプードルの子犬、ブラウン男の子、ブラック(黒)女の子、ブラウン女の子、
生後6週間になり、1回目の予防注射と健康診断、マイクロチップ挿入を行いました。
ブラウンの子犬の男の子です。正式にご予約を頂いております。ありがとうございます。名前はウィル君。
ブラック(黒)の子犬の女の子です。正式にご予約を頂いております。ありがとうございます。名前はあんこちゃん。
ブラウンの子犬の女の子です。正式にご予約を頂いております。ありがとうございます。名前はきなこちゃん。
5月30日生まれのトイプードルの子犬、ブラウン男の子、ブラック(黒)女の子、ブラウン女の子、生後4週間です。
上の写真、下の動画3つとも、画面向かって左からブラウン男の子、ブラック(黒)女の子、ブラウン女の子です。
離乳食を始めました。食べると言うよりも戯れている感じです。
ブラウンの子犬の男の子です。
兄妹の中で早くに四肢がしっかりしました。母犬のご飯を食べようとしています。
ブラック(黒)の子犬の女の子です。
仕切りを取って広くしたばかりで、動く事によって数日で四肢がしっかりしてくると思います。
ブラウンの子犬の女の子です。
生後4週間なので一般的な成長です。人間で言うと1歳児位です。
母犬が座っていても立っていても、母乳大好きです。笑
ブラウンは男の子か女の子未定で、お1人正式にご予約を
またブラックの女の子もお1人正式にご予約を頂いています。ありがとうございます。
5月30日生まれのトイプードルの子犬、ブラック(黒)女の子、ブラウン男の子と女の子、生後3日です。
ブラウンの子犬の男の子です。
ブラック(黒)の子犬の女の子です。
ブラウンの子犬の女の子です。
断尾する前の映像です。尻尾ブンブンで笑えます。
6月2日頃が出産予定日となっていたトイプードルブラック(黒)。交配した種オスはブラウンのルカ。
事前のレントゲンでは4頭の確認が出来ていました。
5月30日の朝、体温が37.2度に下がり、食欲減退・軟便でお産が近い兆候が見られ
21時頃1頭目が産まれましたが、残念ながら死産でした。
そして40分後に2頭目が産まれました。
ブラック(黒)の女の子です。哺乳をして産まれたばかりでよく飲めました。
1時間後に3頭目が産まれました。
ブラウンの男の子です。
哺乳をしました。よく飲めました。
20分後の23時に4頭目が産まれました。胎盤が付随しています。
胎盤とへその緒を処理して哺乳をしました。
出産予定日より4日早い割にはしっかりしていて元気です。
2023年5月30日生まれ、トイプードルの子犬、ブラック(黒)女の子、ブラウン男の子と女の子です。
交配相手の種オスはティーカッププードルブラウン
4月22日辺りが出産予定日だったので、
レントゲンで頭数確認をする予定の日の朝・・・
胎盤剥離!
動物病院に連れて行き、レントゲンで診てもらったら2頭いるとの事。
すぐに帝王切開するかと思いきや、院長からこのままで行きましょうと言われ・・・
えっ?
午前中の忙しい時間帯で面倒臭く思ったのか?
と言う疑惑の目で主人が見てしまったのですが
帰宅して自分で処置したら、しばらくして産まれ、1頭目は当然死産でした。
すっかり落ち着いてしまい、もう1頭は予定日辺りまで出て来ないのかもと思った2時間後、
処置をしてしばらくしたら、2頭目が産まれました。
ブラウンのメスです。
4月16日生まれトイプードルブラウンの子犬メスです。
院長の判断のお陰で、手術代もかからず、お腹を切る母犬への負担もなく
院長さまさまで、獣医師、動物看護士等スタッフ14人全員に
後日差し入れしました。(笑)
いつもトリミングをご利用頂いている千葉県船橋市トイプードルのきずなちゃん
ペットホテルでお預かり中です。
被り物なしで、ドラキュラに仮装です(笑)
宿根朝顔が綺麗に咲いています。
南天が綺麗な季節です。
お預かり中トリミングをしました。
また来てね。
2017年4月に引き取られたトイプードルブラック(黒色)メス、東京都墨田区のポチ子ちゃん
2歳を過ぎました。
訓練士さんが今まで見て来た中で一番賢いですと
ビックリしているとの事です。
飼い主さんが体調悪いと、遊んでと欲しいと騒がずに
ずっと大人しく寄り添っているそうです。
ポチ子ちゃんのお友達たち(笑)
とても可愛がられています。